2007-04-20ショップ・メーカー
■ [url]韓国ドール
- BlueFiary
- http://bluefairyint.com/
- MINORU WORLD
- http://www.minoruworld.net/jp/?cn=jp
- CUSTOM HOUSE
- http://ainai.com/eng/
- LeeKeworld.com
- http://leekeworld.com/jp/
■ [url]ボークス
- スーパードルフィー
- http://www.volks.co.jp/jp/superdollfie/index_superdollfie.aspx
- http://www.superdollfie.net/sitemap.html
- SD のの・ニューボディVer.
- http://www.volks.co.jp/jp/superdollfie/sd/nono_nb/index_nono_nb.aspx
- SD のの・ニューメイクVer.
- http://www.volks.co.jp/jp/superdollfie/sd/nono_nm/index_nono_nm.aspx
- SD アナイス
- http://www.volks.co.jp/jp/superdollfie/sd/anais/index_anais.aspx
- SD アナイス
- http://www.volks.co.jp/jp/superdollfie/sd/anais2/index_anais2.aspx
- 22,27cmドルフィー
- http://www.volks.co.jp/jp/dollfie/index.aspx
- http://www.volks.co.jp/jp/dollfie/index_dollfie.aspx
■ [url]ドール系ショップ
- AZONE INTERNATIONAL WEB SITE
- http://www.azone-int.com/doll/
- 亜古人形店(アコドールズ)
- http://www.acodolls.com/
- Sunmiemi 人形製作材料のお店
- http://www.sunmiemi.jp/
- OBITSU SHOP
- http://www.obitsu.co.jp/shopcart/index.html
- みれのドールサプライ(輸入ドール小物オンラインショップ)
- http://doll.harapan.co.jp/
2006-09-12ドールショウ関連
■ [memo] ドールショウ購入物
きれいな人形ときれいなドレスがいっぱい見れて楽しかったです。
MさんからSDキュート蓮をお譲りいただいたのです。
- poordoll
- http://ameblo.jp/ban-be/entry-10017084228.html
- 赤ワンピと靴。
- LOSTHEAVEN
- http://lostheaven.blog14.fc2.com/
- MSD用パジャマ。中身は蓮が着てます。
- IVORY
- http://homepage3.nifty.com/nosetch/
- スナップとかファスナーとか合成皮革とか
- アゾン
- 1/6用靴2足
- Honey Drop
- http://shop.honey-drop.net
- 1/6用靴3足
- HAPPY DOLLS PLUS
- http://www.geocities.jp/kawashi2525/hdp
- カスタマイズフィギュア用ウイッグアダプター
- 齋藤香織さんの型紙
- http://blog.livedoor.jp/kaorizan/
2006-07-17ドール服
■ [url] ドール服作家
- LW DOLLS
- http://www.geocities.jp/lwdollsx/
- 関口妙子さん FLC
- http://www.geocities.jp/flc022/
- F.L.C.diary
- http://four-leafclover.cocolog-nifty.com/flcdiary/
- のせえみこさん
- IVORY
- http://homepage3.nifty.com/nosetch/
- 齋藤香織さん
- まいにちやけっぱち
- http://www11.big.or.jp/~burn/kaori/
- 適当に近況報告
- http://blog.livedoor.jp/kaorizan/
- 恋鞠堂
- http://koimari.sugoihp.com/index.html
- 胡兎屋kousagiya
- http://www016.upp.so-net.ne.jp/kousagiya/
- 手作り工房ViVi
- http://homepage2.nifty.com/mavivi/index.html
- どれすでん
- http://homepage3.nifty.com/dresden/index.html
- DolceVita
- http://dolcevita.holy.jp/
- ぴよ工房
- http://park8.wakwak.com/~piyo_koubou/index.html
- 蜘蛛の糸
- http://www.geocities.jp/kumonoito_doll/
- ドールと映画の黒猫亭
- http://kuronekotei.fc2web.com/
- 螺子巻天使
- http://kawow.as.wakwak.ne.jp/nejiten/
- チクロ
- http://yaplog.jp/chikuro/
- Recollections
- http://recollections.babymilk.jp/index.htm
- strawberry_drop
- http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/strawberry_drop?
- Nosukeman Dress Studio
- http://pocchi-m.hp.infoseek.co.jp/
- パプペポ
2006-07-10
■ [url]カスタムドールサイト
- 紺碧(konpeki)ドール工房
- http://www.ne.jp/asahi/konpeki/kohboh/
- 1/6 online
- http://www007.upp.so-net.ne.jp/hato1_6/
- KULLMA
- http://kullma.x0.com/
- ク ウ キ ト ホ シ
- http://kuukitohoshi.com/
- ツェットのどっくんどっくん
- http://sahra.web.infoseek.co.jp/index.html
- Lyrical MODE
- http://lyrical.main.jp/index.htm
- ミニSDのモヘアウィッグの作り方
- http://www5d.biglobe.ne.jp/~nem1991/fata/Workroom/OTHERS/MSD_MohairWig/MohairWig-01.html
- 苺屋小町DIARY
- http://158.blog20.fc2.com/
2006-07-09
■ [CF]カスタマイズフィギュア
秋葉原のボークスショールームに寄って、つい魔がさして、カスタマイズフィギュアを購入してしまいました。
買ったのはこれ。
CFBG-FD 『彼氏&彼女 Ver.』 Dセット (女の子)
http://www.volks.co.jp/jp/purchase/index_purchase.aspx?gdcd=CSFG-SET-BGV004
ブラスチック髪がいかにもフィギュアって感じですが、実物はすごく可愛いです。
工具もないので、ニッパと穴あけ(ピンバイスとかいうの)も買ってきました。
工具こみで約一万円。
どんなものかは、このへんを参照
- ボークス カスタマイズフィギュア 基本編
- http://mitoh.hp.infoseek.co.jp/customizeFigure/CF.htm
- http://mitoh.hp.infoseek.co.jp/customizeFigure/CF2.htm
- カスタマイズフィギュア公式ブログ
- 組み立て説明
- http://blog.livedoor.jp/custom_san/archives/50386321.html
- http://blog.livedoor.jp/custom_san/archives/50430118.html
- http://blog.livedoor.jp/custom_san/archives/50639221.html
- http://blog.livedoor.jp/custom_san/archives/50666612.html
- http://blog.livedoor.jp/custom_san/archives/50690345.html
- http://blog.livedoor.jp/custom_san/archives/50690345.html
とりあえず、本体パーツの湯口を切り取るところまでやって(ちょっと切り過ぎた)、横浜のボークスショールームで田宮のフィニッシングペーパーブラスチック・金属用細目セット(400、600、1000)とアートナイフというのを買ってきて、磨きました。
で、家に帰ってきて、工具箱を調べたら、同じ耐水ペーパーとスポンジ製のやすり(#1200~#1500)があるのを発見しました。
そういえば、最初にアキバの人形系ショップめぐりをしたときに買ったんだっけ。
これから球体間接を切り取ってパーツをくっつける作業をしなくちゃなりません。
大変そうだ。かんばります。
ここも参考になるので、メモ。
- ぱんだ*かふぇ
- http://pandatea.exblog.jp/i5
- ボークス カスタマイズフィギュア製作日記
- http://hobbydog.sakura.ne.jp/Custom/Custom01.html
- http://hobbydog.sakura.ne.jp/Custom/Custom02.html
- Angeliumu: カスフィー工具買出しは・・・
- http://angeliumu.cocolog-nifty.com/blog/2006/06/post_0071.html
- 蓬ガレージ雑記帳: 模型製作・その3
- http://yomogigarage.cocolog-nifty.com/blog/2006/07/post_3e85.html